くらし情報『「変な子!いらない!」順番や列を覚えるのが苦手な息子にかけられた残酷な言葉<学校に行きたくない>』

2023年9月20日 22:20

「変な子!いらない!」順番や列を覚えるのが苦手な息子にかけられた残酷な言葉<学校に行きたくない>

が小さなころから苦手だったまっちくん。場所がわからなくなって迷ってウロウロしているまっちくんに対して、不満に思っていた子が「変な子」と言ってきたのではないかと、ねこじまさんは推測しました。

ただ、まっちくんはふざけているわけでも、わざとしているわけでもありません。
きっとその女の子は、まっちくんが本当にわからないということが理解できなかったのでしょう。

小学校では、自分とは性格や考え方が違う友だちと一緒に過ごす時間が増えることで、少しずつ協調性が育まれていきます。友だちと自分の違いを尊重し、お互いを理解し合うことが大切ではないでしょうか。

“みんなちがって、みんないい”。
こんなふうに相手を受け入れるやさしさを、小学校のうちに学んでほしいものですね。


著者:マンガ家・イラストレーター ねこじまいもみ

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.