くらし情報『「無事に卵子が採れますように…!」採卵に備えて準備開始!当日までの心境は?<卵子凍結と双子>』

「無事に卵子が採れますように…!」採卵に備えて準備開始!当日までの心境は?<卵子凍結と双子>

「無事に卵子が採れますように…!」採卵に備えて準備開始!当日までの心境は?<卵子凍結と双子>


東京都が『社会的適応による卵子凍結』(健康な女性の卵子凍結)への支援に意欲を示したこともあり、昨今では『卵子凍結』が少子化対策にいかに貢献するか、社会的に大きな注目を浴びています。そこで今回ムーンカレンダーでは、実際に卵子凍結を体験された女性にSNS上で取材をおこない、その体験をマンガで紹介することに。今回はInstagramで卵子凍結や妊娠の記録を投稿されていたkeikoさんにお話を伺いました。卵子凍結に興味のある方は、ぜひ参考にしてください。

採卵までの流れは?

35歳で卵子凍結に興味を持ち、38歳のときに前夫との離婚が成立したkeikoさんは「いつか再婚して子どもを産みたいから、今のうちに卵子を凍結しておこう」と決意。未受精卵を凍結できるクリニックを近場で探し、職場から徒歩5分のところにあるクリニックで卵子凍結をすることにしました。


「無事に卵子が採れますように…!」採卵に備えて準備開始!当日までの心境は? #卵子凍結と双子 2


「無事に卵子が採れますように…!」採卵に備えて準備開始!当日までの心境は? #卵子凍結と双子 2


採卵とは、排卵直前に卵巣から卵子を体外に取り出すことです。通常は生理14日目くらいが排卵日となり、keikoさんの場合も、生理11~13日目あたりが採卵日の候補として挙げられました。採卵までにしっかり卵胞を育てるため、生理3日目からはプロベラ(=黄体ホルモン剤。
次ページ : 子宮内膜分泌化作用や妊娠維持作用をもつ)という薬を飲みつつ… >>

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.