くらし情報『「これだから30代は…」本当に規則なの?役所から退園を命じられた理由にあ然<息子を溺愛する義母>』

2023年12月7日 21:55

「これだから30代は…」本当に規則なの?役所から退園を命じられた理由にあ然<息子を溺愛する義母>

 

息子を溺愛する義母11_1


息子を溺愛する義母11_2


息子を溺愛する義母11_2


息子を溺愛する義母11_3


息子を溺愛する義母11_4


息子を溺愛する義母11_5


息子を溺愛する義母11_6


息子を溺愛する義母11_7


息子を溺愛する義母11_8


息子を溺愛する義母11_9


息子を溺愛する義母11_10


息子を溺愛する義母11_11


息子を溺愛する義母11_12


※嫉み=そねみ

息子を溺愛する義母11_13


息子を溺愛する義母11_14


退園が必要な理由をわたすさんが聞いても、職員からは「ルールだから」「ほかの家庭のことは知らない」と納得できる答えが返ってきません。

それならばと、自分の子どもを定職にも就かず社会人経験も少ない人に任せるわけにはいかない、働く母親に対して定員割れもしていないのに退園を命じるのはひどいのでは? と反論するわたすさん。

すると職員は働く女性を見下すような発言をし「義弟に保育料を払えばいい」とまで言い出しました。どうやら職員は義母と知り合いのようで、以前からお金の使い方が派手な義母に嫉妬していた様子。

わたすさんは電話を無言で切り、私情丸出しだった職員の対応に「これって……チャンスなのでは?」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.