くらし情報『「何の話かわからなかった!」周りと談笑するも、ごまかせないことも増えてきて<母の認知症介護日記>』

「何の話かわからなかった!」周りと談笑するも、ごまかせないことも増えてきて<母の認知症介護日記>

「何の話かわからなかった!」周りと談笑するも、ごまかせないことも増えてきて<母の認知症介護日記>


アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。母・あーちゃんの認知症がだいぶ進行していることから、少しでも記憶が残るうちに喜寿(きじゅ)のお祝いをやっておこうという話になりました。当日は、孫に囲まれて楽しそうに過ごしていたのですが、通帳を返してほしいという主張を忘れることはなく……。

ちょっとした行き違いがきっかけで数年疎遠になっていたあーちゃんの妹が、突然亡くなってしまいました。あーちゃんに訃報を知らせたところ「あらそう!」と、ひと言。実の妹を亡くしたわりには、かなり軽い反応で驚いていると、後日「妹が亡くなった」と泣きながら報告してきたのでした……。

楽しそうならそれでいい?!


#母の認知症介護日記 17


どこにいても、周りの人たちと楽しく話しているあーちゃん。

#母の認知症介護日記 17


一体、何の話で盛り上がっていたのかを聞いてみると……。


#母の認知症介護日記 17


#母の認知症介護日記 17


#母の認知症介護日記 17


今日は叔母のお葬式。あーちゃんは、トイレがかなり近くなっています。
次ページ :     お葬式の話をあれ… >>

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.