愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
まんが
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
くらしトップ
仕事
お金
保険
インテリア
アイテム
人間関係
イベント
芸能
ファッション
シネマ・ドラマ
デジタル
まとめ
ウーマンエキサイト
>
くらし
>
生理
>
「ゴポゴポッ」内臓が大移動!?おなかから出る不気味な音の正…
くらし情報『「ゴポゴポッ」内臓が大移動!?おなかから出る不気味な音の正体は<不妊の原因は?>』
「ゴポゴポッ」内臓が大移動!?おなかから出る不気味な音の正体は<不妊の原因は?>
2023年12月25日 10:00
ベビーカレンダー
妊活中に子宮筋腫と診断されてしまい、腹腔鏡下での切除手術を受けたもちなべさん。術後2日目の時点で歩けるようにはなったものの、まだおなかには痛みがある状態です。そんな中、術後検査を受けることになり……。本作は著者であるもちなべさんの実体験を描いた作品です。
おなかから謎の音が!
患部の痛みと闘いながら、なんとか内診を受け終わったもちなべさん。するとここで、医師から衝撃の事実が明かされました。筋腫は全部で5つ切除したのですが、その総重量は325gにも及んだとのこと。その影響なのか、手術後は横になろうとすると内臓がゴロゴロと動く感覚があって……。
「腫瘍を取った周辺の臓器の位置がまだ安定してないのか、おなかの中がグニャグニャと動く感覚は今でも覚えています。そのため、あまり臓器を刺激しないよう、ベッドに横になったり起き上がったりするときは、1分くらいかけてゆっくり動くようにしていました」と、当時のことを振り返るもちなべさん。
できることが限られる入院生活では、食事が1番の楽しみになることもありますよね。
次ページ : しかし、食事のたびに頑張って起き上がらないといけないとなる… >>
この記事もおすすめ
「今月もダメだった」半年経っても子どもができず、婦人科へ足を運ぶと?<不妊の原因は?>
1
2
>>
提供元:
関連リンク
「うそっ…やっちゃった」大好きな淡い色で寝具を買い揃えたら…悲しい結末に
「体がだるい…片付けお願い」夫に頼むと…返ってきたのはまさかの返事で!?
「嫌な予感がする…」立ち上がった瞬間、ドバッと…。事情を察した友人が!?
「病気になっちゃった!?」生理を知らなかった私。はじめての事態に混乱して
「ねえ、うしろ!」え?体育祭でまさかの事態!?→友だちの神対応に助けられて
この記事のキーワード
生理
生理マンガ
子宮筋腫の手術をした話
もちなべ
関連記事
「においが漏れないサニタリーゴミ袋」に頼って、憂鬱な生理の日を乗り越えよう[PR]
理工系進路やキャリアを考える女子中高生向けイベント!第21回「女子中高生夏の学校2025」8/9(土)~8/11(月)開催、4/24(木)より参加者募集開始
【我が子に“異母兄弟”がいた!?】「私たちの子、父親同じですね」クズ夫の真実を知って妻が下した決断とは?
熱中症・熱あたり…暑さに身体を慣らす“暑熱順化”が肝。 真夏までに暑熱順化を効果的に進めるためには
理工系進路やキャリアを考える女子中高生向けイベント!第21回「女子中高生夏の学校2025」8/9(土)~8/11(月)開催 4/24(木)より参加者募集開始
新着くらしまとめ
おすすめ漫画を一気読み!
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る