くらし情報『「校則による差別」にハッシュタグで立ち向かう少女たち』

2016年8月17日 11:18

「校則による差別」にハッシュタグで立ち向かう少女たち

をしていると言われて家に返された生徒。(上記写真)

(Photo by CBC News)

(Photo by CBC News)

同じ日に同州のアートハイスクールで、着ている服が「スポーツブラみたいだ」と言われ、服装を“正す”よう指導された生徒。
(上記写真)

(Photo by Scoopnest.com)

(Photo by Scoopnest.com)

彼女たちは、「学校の服装規定は、女性の体は“性的”だから隠さなければならないと言っているみたい。私は“性的”に見せようとして肌の見える服を着ていたのではなく、自分で着ていて心地よいから着ているだけ。それより、“男子生徒に刺激が強い”というのなら、女子生徒の体を“性的なもの”だと見ないように教えるべき」と反論している。 
この件がクラスメイトたちに伝わると、SNSを使って#CropTopDayというハッシュタグで呼びかけ合い、学校で抗議活動をすることとなった。 
生徒たちは、クロップドトップスやブラトップを着て学校の芝生に集まった。 
クロップドトップスを着て参加した生徒のなかには男子生徒の姿もあったようだ。

(Photo by BuzzFeed)

(Photo by BuzzFeed)

この件が問題としている、女性の体を“性的なもの”として捉えるということは、日本の「痴漢」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.