くらし情報『「校則による差別」にハッシュタグで立ち向かう少女たち』

2016年8月17日 11:18

「校則による差別」にハッシュタグで立ち向かう少女たち

の問題にも当てはまる。 
肌の露出の多い女性を“性的な対象と見ていい”という風潮は依然として変わっていないからだ。 
露出していた被害者が悪いと言われ、痴漢をした側に「相手の体をみだりに触ることがいけない」という意識を持たせないのは不条理な話である。 
勉学に勤しんだり技術を身につけたりする場である「学校」ではどこまで肌の露出を許すかが問題となるのは理解できるが、生徒が自分が着ていて心地のよいものを着る権利を守り、自分の体を肯定的に捉えることを認めるのは大切なのである。

via. FASHION PRESS, Today’s Parent, BuzzFeed, Identities.Mic, CBC News 

この記事を読んでいる人はこの記事も読んでいます!
’「男子のスカート」と「女子のネクタイ」が世界を優しくする’
「男子のスカート」と「女子のネクタイ」が世界を優しくする メキシコにある高校『Escuela National Preparatoria』。この学校はどこにでもある国立の高校だが、少し他の学校と違うのは、彼らの「服装」に...  

ーBe inspired!

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.