くらし情報『【どちらを観る?】2009年もあとわずか…年末年始オススメ映画レビュー第1弾』

2009年12月18日 19:26

【どちらを観る?】2009年もあとわずか…年末年始オススメ映画レビュー第1弾

モーリス・センダック(原作)の世界観を一体どうやって映画にしているのか──原作ファンにはたまらなく魅力的な作品だ。また、驚くのは実写という点。主人公のマックスを生身の少年として見せるために、監督はかいじゅうたちを実際に作って撮影する方法を選んだ。現代の技術ならばかいじゅうをCGで描くことは可能、むしろCGで作って当たり前という時代であるのに、敢えて実写にこだわっているのが凄い。マックスがかいじゅうたちに触れて、寄り添って、抱きしめて…すべてがリアルに伝わってくるのは実写だからこそ。原作を読んで誰もが思い描いた世界観が期待以上の映像でスクリーンに映し出されることに感動!そして、マックスを演じる子役のマックス・レコーズの可愛さにも感動!

(text:Rie Shintani)

■関連作品:
ジュリー&ジュリア 2009年12月12日よりTOHOシネマズシャンテほか全国にて公開
アバター 2009年12月23日(水・祝)よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開
かいじゅうたちのいるところ 2010年1月15日より丸の内ルーブルほか全国にて公開
© 2009 Warner Bros. Entertainment Inc.

■関連記事:
サム・ワーシントン、今度は“英雄”ペルセウスに!来年公開の主演作の最新映像到着
2010年、最も活躍する俳優は?『かいじゅうたちのいるところ』Tシャツを3名様プレゼント
ゴールデン・グローブ賞候補が発表 G・クルーニーと豪華キャスト『NINE』一騎打ち?
こども店長、タキシードでレッドカーペットに!英語操り、ハリウッドへ向け準備万端?
スパイク・ジョーンズ、かいじゅうにかじられ名誉の負傷?永作博美も駆けつける!

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.