「となりのチカラ」第5話、“上条”清水尋也の演技力に「無表情なのに瞳が潤んで感情を思いっきり表す」など絶賛の声
「となりのチカラ」第5話が3月3日にオンエア。上条を演じた清水尋也に「素敵な芝居をする」「無表情なのに瞳が潤んで感情を思いっきり表す演技力」など絶賛の声が送られる一方、ラストの展開に次回に向けて不安を感じる視聴者も多数現れている模様。
「人を救いたい」「周囲を平和にしたい」と思って他人の問題に関わるも、中途半端に首を突っ込むため、いざとなると“腰が引けて”オロオロと中腰になり悩んでしまう中越チカラを松本潤が演じる本作。
松本さんをはじめ、チカラとは対照的な性格だが、なんだかんだでチカラの行動を後押ししてくれる妻・灯には上戸彩。チカラの娘で小学6年生の愛理には鎌田英怜奈。チカラの息子でお隣に住む好美が好きな高太郎には大平洋介。
中越家が越してきたマンションに暮らす青年で、凶悪少年犯罪事件の真犯人「少年A」だと噂される上条知樹には清水尋也。上条の存在を快く思ってない様子のマンション管理人・星譲には浅野和之。
中越一家と同じマンションの住人の木次学には小澤征悦。学の妻・達代には映美くらら。その娘・好美には古川凛。道尾頼子には松嶋菜々子。マリアにはソニン。大学に合格した柏木託也には長尾謙杜(なにわ男子)。