くらし情報『「iPhone 6」への機種変更で余った端末はどうする? - 中古スマホを格安SIMで再利用する方法について考えた』

2014年9月26日 13:21

「iPhone 6」への機種変更で余った端末はどうする? - 中古スマホを格安SIMで再利用する方法について考えた

といったキャリアが提供するサービスは利用できない。「LINE」や「Skype」などのメッセージアプリの普及により、スマートフォンでキャリアメールを利用する機会は減少してきたと思うが、この点は留意しておくとよいだろう。

○格安SIMは、どんな中古端末で使える?

格安SIMを中古スマートフォンで利用する際に気を付けたいのは、その端末が格安SIMのネットワークに対応しているかどうかだ。基本的にキャリアが販売するスマートフォンには"SIMロック"がかかっており、特定のキャリアのネットワークしか利用することができない。そのため、auやソフトバンクのスマートフォンにドコモのSIMカードを装着しても、通信できない仕組みになっている。

しかし、前述の通り、格安SIMサービスはキャリアのネットワークを借りて提供しているため、当該キャリアの中古端末であれば利用することが可能だ。具体的には、NTTドコモのXi・FOMA回線を利用した格安SIMサービスが最も多く、それらのSIMはドコモの中古端末で利用することができる。そのため、格安SIMを利用する上で選択肢が多く、最も使い勝手が良いのは、ドコモの中古端末と言える。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.