くらし情報『「iPhone 6」への機種変更で余った端末はどうする? - 中古スマホを格安SIMで再利用する方法について考えた』

2014年9月26日 13:21

「iPhone 6」への機種変更で余った端末はどうする? - 中古スマホを格安SIMで再利用する方法について考えた

また、SIMカードには、標準SIM、microSIM、nanoSIMという3種類のサイズがあり、端末に合ったサイズのSIMカードを選ぶ必要がある。格安SIMサービスに申し込む際は、あらかじめ端末に対応したSIMカードのサイズを確認しておくとよいだろう。

実際に、インターネット上で格安SIMサービスを申し込む場合、各サービスのWebサイトから住所や氏名などを登録し、料金プランやSIMカードのサイズを選択することで申し込みが可能。そうするとSIMカードが送られてくるため、中古端末にSIMカードを装着し、端末設定を行うことで通信が可能になる。

必要な端末設定は、APN(アクセスポイント名)の設定で、Androidスマートフォンであれば、端末の設定画面から各サービスのAPN情報を登録する必要がある。格安SIMサービスを利用する際に、最もハードルが高いと思われるのがこのAPN設定だ。しかし、各サービスのWebサイトで、必要なAPN情報や手順などが紹介されているため、それらを参考にすることで問題なく利用を開始できるだろう。

○格安SIMを選ぶポイントは? おすすめは月額680円からの「U-mobile」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.