くらし情報『一眼レフ初心者が猫撮影に挑む! (4) 何のために猫の写真を撮るのか』

2014年9月28日 09:32

一眼レフ初心者が猫撮影に挑む! (4) 何のために猫の写真を撮るのか

でも、そんな初心者な私にとっても、カメラマンさんのその言葉はすごく心に響きました。

確かに、自分の写真という未開拓の土地にこれから進撃していこうとしているのに、正解を求めていてはいけないんだろうなぁと、色々と考えるところがありました。抵抗とアンビバレンスの無い変化は幻想ですし、自分で写真を撮影していて、「こうじゃないんだ」と思い始めたら、進歩している証拠なのかなと思うようにしています。
○最近の自分の写真

……なんだか書いてたら長ったらしくなりました。ごめんなさい。

ということで、今日も一眼レフ初心者は、四苦八苦しながらも猫の写真を撮影しております。今日は朝少し早起きして500枚強撮影できました。

猫の写真を撮っていると、なんだか自分が絵本を書いているような気分になってきます。
写真を撮ることで、大切な愛猫が縷々として生きる流動的な生に形を与え、その一日を作品として完成させる。そんなことをしているんじゃないだろうかと最近思い始めています。すごく面白くて楽しいです。

これからも、日々自分の写真を変化させながら猫撮影を楽しんでいこうと思いました。

○次回予告

次回のテーマは、「お気に入りのカメラグッズ」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.