くらし情報『DMM、ものづくり拠点を開設 - 総額約5億円の機材が月1万5千円で利用可能』

2014年11月1日 13:01

DMM、ものづくり拠点を開設 - 総額約5億円の機材が月1万5千円で利用可能

Cerevoは「DMM.make AKIBA」導入機材を技術監修したほか、電子機器関連の設備をDMMと共同で運営し、同社がこれまで培ってきたハードウェア開発のノウハウを利用者に提供していく。またCerevo自身も「DMM.make AKIBA」の設備を活用することで製品開発の品質向上や開発期間の大幅な短縮を図るという。

「設備・資金・ノウハウ」とハードウェア開発に必要な環境すべてがトータルでそろったといえる「DMM.make AKIBA」。DMMにとって収益の確保という意味で課題があるが、「世界に通用するハードウェアを秋葉原の地から出す」という目標に対する本気度の高さが伺える。今後、ここから生まれていく製品についてはもちろん、開発支援ビジネスのモデルケースとしても注目していきたい。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.