くらし情報『500円からのビジネスクラウドが人気を集めたGMOクラウド - 2014 Japan IT Week 秋』

2014年11月12日 08:00

500円からのビジネスクラウドが人気を集めたGMOクラウド - 2014 Japan IT Week 秋

だ。こちらはvCPU、メモリ、ディスク、バックアップストレージ、IPの全てが従量課金で拡張することができる。つまり、リソースサイズを自由に指定できるのがポイントのパッケージだ。

検証・開発を含めたWebサーバとしての利用をターゲットとしたプランとなっており「Basicシリーズ ミニサーバー」から「Basicシリーズ リソースパック」へはデータ移行の手間をかけずに移行可能だ。つまり、月額500円で検証・開発を行い、実際のサービス提供時には必要に合わせてリソースや台数を増強してスムーズなサービスインができるという仕組みになっている。

従来から提供されてきた「ALTUS Isolateシリーズ」は、「ALTUS Basicシリーズ」ではセキュリティ面での不足を感じるユーザーが選択するものという位置づけになった。仮想ルータによる専用セグメント構築やVPNにも対応し、パブリッククラウドではあっても、かなりのセキュリティを確保できる。

そして両シリーズからのデータ転送が行えるバックアップ・アーカイブ向けの「ALTUS オブジェクトストレージ」も用意。
1GBが1時間あたり0.0108円という低額なディスク利用料金が特徴となっている。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.