くらし情報『営業の現場(三菱商事)を支えてきたプロセス重視のエキスパートが語る! 業務改善の進め方』

2014年11月25日 10:16

営業の現場(三菱商事)を支えてきたプロセス重視のエキスパートが語る! 業務改善の進め方

(大三川氏)ことに強いショックを受けると同時に、「他部署でも同様のことがあるのではないか。あるとしたら、それなりのサポートを行う部門がないと、今後ますます大変になる」と考え、所属していたSI子会社内に「ビジネスプロセス・エンジニアリング・サービス部」を起ち上げた。

現場インタビューを行って議論が可能な粒度まで落とした業務プロセスをフローチャートで可視化し、それを共有できるようにすることで、たとえ担当社員が変わっても、それまでと同様の仕事を同様の業務品質で継続して行えるようにサポートするのが、この部門の役割だ。また業務プロセスを可視化することで、その中にある課題も見えてくるため、業界改善も進められる。改善後の業務プロセスが合理的に設計されていれば、システム化する際の開発コストや期間を圧縮することも可能だ。

***

以上、大三川氏が業務改善に取り組むきっかけとなった一連の出来事をかいつまんで紹介したが、この時、氏が編み出したサービスの手法は、現在のBPM手法と重なるものであることが分かる。自身の置かれた状況下で、氏自ら切り拓き、創出してきた業務プロセス改善手法とその事例はまだまだ続くが、ここから先はぜひセミナーに来場して、大三川氏本人が語る重みのある言葉でお聞きになっていただきたい。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.