くらし情報『年間売上高20億ドル規模の新半導体企業が誕生 - CypressとSpansionが経営統合に関する説明会を開催』

2014年12月15日 11:30

年間売上高20億ドル規模の新半導体企業が誕生 - CypressとSpansionが経営統合に関する説明会を開催

少なくとも短期的にはこれがお互いにぶつかることはなさそうだ。

この製品ポートフォリオに関してもう少し判りやすく示したのがこちらである(Photo04)。ちょっと前の話になるが、11月にSpansionがe.MMC NANDを発表した時に、「Spansionの目的は組み込みマーケットでのNo.1サプライヤになることで、実際Flashに関してはこれが実現しているし、MCUやAnalogもそうだ」というTouhid Raza氏の言葉があり、これはもちろん同氏だけではなくSpansion全体のメッセージであるのだが、確かに今回の合併はこの目的に沿ったものであるとは思う。だからといってまさかCypressと合併するとは思わなかったのだが。

さて、ここからはやや日本寄りの話となる。特にSpansionは主要なTier 1 OEMを大量に顧客として抱えており、また元々SpansionのNOR Flashは自動車メーカーに強いプレセンスを持っているから、同社の車載分野での存在は大きい。CypressもTouch SensorやSRAM(今年同社は故障率が0.1FITとなるECC SRAMを発表しており、これも車載向けを当然想定している)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.