くらし情報『新型スマホの投入や店舗での対応も! ますます使いやすくなった「楽天モバイル」の魅力に迫る』

2014年12月15日 13:27

新型スマホの投入や店舗での対応も! ますます使いやすくなった「楽天モバイル」の魅力に迫る

加えて、電話番号を変えずに乗り換えられるMNP(ナンバーポータビリティ)に対応しており、NTTドコモの提供するスマートフォンが利用できる(後述参照)という点も大きな魅力となっている。

楽天モバイルでは、SIMカードのみを提供するプランのほか、SIMロックフリー端末をセットで提供するプランも用意している。SIMカードのみを提供するプランでは標準SIM、マイクロSIM、nano SIMの3タイプに対応。対応端末は同社のホームページで確認できる。ドコモ版iPhone 6にも対応しており、汎用性の高さがうかがえる。ただし、ドコモの端末を利用する場合は、テザリングが利用できないので、注意が必要だ。

○高品質なSIMフリースマホをセットで提供

楽天モバイルでは、スマートフォンとSIMカードをセットにしたプランも提供している。現在「Ascend Mate7」(ファーウェイ製)、「ZenFone 5」(ASUS製)、「AQUOS SH-M01」(シャープ製)の3端末が利用可能。
これに加えて、来春には新たなスマートフォンを提供する予定だ。端末のラインナップが充実している点も、楽天モバイルならではの魅力と言えるだろう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.