くらし情報『LINEスタンプで人気の「ざっくぅ」に見る愛される企業キャラの作り方』

LINEスタンプで人気の「ざっくぅ」に見る愛される企業キャラの作り方

また、ざっくぅの「プニプニ感」、「つぶされた感」を求めるユーザーも多くいらっしゃいましたので、そういった声を反映したスタンプを作りました。

――おふた方のそれぞれのお気に入りのスタンプをお教えください。

西山さん:
私は魂が抜けちゃってるスタンプです(笑)

曽山さん:
私がよく使うのは、ウキウキした感じのスタンプです。

――絵柄をざっと一通り拝見していると、ざっくぅは割れ目のある「お尻」に特徴がありますね。

西山さん:

そうなんです。意外と桃尻でプリプリしているんです(笑)

曽山さん:

スタンプにする以前から、後ろ向きのお尻が出るシーンに人気が高かったようです。スタンプもお尻が見える絵柄は必ず含めるようにしています。

西山さん:

顔を見せたいのはやまやまなのですが、やはり「かわいい」ことが一番重要だと思っているので、そこにはこだわりすぎないようにしています。


――クリエイターズスタンプの場合、国別の統計を参照できるとお伺いしましたが、ざっくぅの海外での反響はいかがでしたか?

西山さん:
国別での売上数は出ないのですが、使われた数は参照できます。比率的にはもちろん日本がダントツで1位なのですが、台湾やタイなどアジアを中心に使われているようです。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.