くらし情報『デノン、フルデジタルアンプ「PMA-50」をポタフェス2014でお披露目 - aptXコーデックのCSR社と開発』

2014年12月21日 18:55

デノン、フルデジタルアンプ「PMA-50」をポタフェス2014でお披露目 - aptXコーデックのCSR社と開発

また、「DDFAを経験豊かなHi-Fi設計陣にリファインしてもらった」とデノンの技術者に敬意を表した。

山内氏は、PMA-50をDA-300、DA-10に続く3つ目のUSB-DAC搭載アンプであると位置づけ、フルデジタルでコンパクトアンプを作るためにいくつかの技術を検討した中で「DDFAがベスト」との結論に至ったと開発の裏側を明かした。また、「PCサイドでも本格的なリスニングルームでも期待に応えられる」と設置の自由度について言及。「PMA-50の鳴りっぷりは、価格を超えたパフォーマンスを味わってもらえる」とアピールした。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.