くらし情報『東京都内10の有名寺社で速度調査を実施 - 下り最速はソフトバンク、平均60Mbps超のスポットも』

2014年12月26日 18:43

東京都内10の有名寺社で速度調査を実施 - 下り最速はソフトバンク、平均60Mbps超のスポットも

東京都内10の有名寺社で速度調査を実施 - 下り最速はソフトバンク、平均60Mbps超のスポットも
今年の大晦日もいつものように年越しそばをすすり、紅白歌合戦を見て、除夜の鐘が鳴り始めたらさぁ準備というわけで毎年恒例の国民的イベント「初詣」の季節がやってくる。人気の寺社なら寒い中、風に吹かれつつ2~3時間待ちは当たり前。こんな時は、スマートフォンが大活躍だ。待ち合わせの連絡やソーシャルの更新、Webサイトの閲覧など様々な用途が考えられる。

そこで本稿では、初詣の予行演習として明治神宮や浅草寺など有名な寺社10カ所で通信速度を調査してみた。結果としては、ソフトバンクモバイルが10カ所中、6カ所で勝利した。

○初詣で混雑が予想される明治神宮や浅草寺、神田神社など有名な10の寺社で速度調査

今回、大混雑が予想される東京都内、計10カ所の寺社をピックアップしてLTE回線の速度を調査してみた。調査対象となったのは、「湯島天満宮」「神田神社(神田明神)」「日枝神社」、「富岡八幡宮」「浅草寺」「雑司ケ谷鬼子母神堂」「新井薬師」「大宮八幡宮」「明治神宮」「池上本門寺」。
どの寺社も毎年初詣の客の人出が話題になるところだ。

調査方法は次の通り。NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクモバイル各社の「iPhone 6 16GB」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.