くらし情報『ゼロから始めるIT資産管理 (2) 情報漏洩対策に必須な外部メディア管理』

2015年2月2日 11:18

ゼロから始めるIT資産管理 (2) 情報漏洩対策に必須な外部メディア管理

から衝撃的な発表がなされた。データベース管理者1,000名にアンケート調査を実施した結果、「情報を売却するかも知れない」との回答をした人が全体の約1割にも上ったのだ。

近年報告されている情報漏洩事件の多くは、端末の紛失や誤送信など人為的なミスによるもので内部犯行によるものは少ない。しかしベネッセの例を見ても明らかなように、万が一にも発生した場合は膨大な件数が流出することになり、企業の存続すら脅かしかねない事態に陥ってしまう。そしてDBSCのアンケート結果は、このような事件が今後も十二分に起こりうることを諮詢しているとも言えるのだ。

*参考:データベース・セキュリティ・コンソーシアム(DBSC)~データベースのセキュリティ対策およひデータベース管理者の意識調査報告書を公開(2014年9月10日)
○より身近に、より手軽になった外部メディアによって高まる情報漏洩リスク

CD-ROM、USBメモリ、SDカードなど、現在では手軽に持ち運べるサイズの外部メディアは無数に存在する。
さらに、近年普及が進んできたスマートフォンやタブレットなどのモバイル端末やデジタルカメラなども外部メディアの1種だ。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.