くらし情報『3キャリアの光回線セット割が出揃う - 家族全体でもっともお得になるのはauに?』

2015年2月6日 17:09

3キャリアの光回線セット割が出揃う - 家族全体でもっともお得になるのはauに?

家族1人ひとりの料金が割引されるため、いずれのケースでもドコモより割引総額が多い。しかし、KDDIとの比較では、データ量の少ないプランの割引額が少ないため、家族4、5人で月間10GBから15GBを利用するような一般的な世帯の場合、KDDIのほうが割引額が多くなる。一方、2、3人の少人数で月間20GBから30GBを利用するようなケースでは、ソフトバンクのほうが割引額が多くなる場合がある。

家族で利用する際に、各社のセット割で大きく異なるのは、KDDIとソフトバンクが1人ひとりの割引となるのに対し、ドコモは世帯ごとの割引となる点だ。そのため、家族全体の割引総額では、KDDIとソフトバンクが優位になり、とりわけ、利用者が多いであろうライトユーザーからミドルユーザーの世帯の場合、KDDIの割引額がもっとも手厚くなると言えそうだ。

***

本稿では、ドコモ、KDDI、ソフトバンク各社のセット割について、単身利用と家族利用で比較してみた。世帯ごとの割引となるドコモ、家族1人ひとりが割引されるKDDIとソフトバンクといったように、各社のセット割の内容には違いがある。実際の利用料金は、戸建向けやマンションタイプといった固定回線の種類や、家族の人数、月間で利用するデータ量など、各自のケースによって異なってくるが、家族全体でどのくらいお得になるのかをよく吟味して、自身に最適なセット割を探してみてはいかがだろうか。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.