くらし情報『Xilinx、16nm FinFET+プロセス採用のUltraSCALE+製品群の概要を発表』

2015年2月24日 10:04

Xilinx、16nm FinFET+プロセス採用のUltraSCALE+製品群の概要を発表

もっともこのSmartConnectそのものは、直接的な技術というよりはConnectionを抽象化したものがこのSmartConnectとなる。同社の場合UltraScaleの世代でFast Trackという一種のGlobal Routingの技術を加えており、これとLocal Routingの両方を適時組み合わせると共に、その際のRouterの動き方を最適化してくれる、というものである。

ちなみにこのSmartConnectは後述するZynqでのSystem Intercoonectも包括する。Virtex-5の世代はPowerPCということでPLBv46が、Zynqの世代ではAXIがそのままProgrammable Logicに繋がる形になっていたが、こうした部分も抽象化してくれるとの事である。●H.265コーデックも搭載したZynqの後継製品「Zynq UltraSCALE+ MPSoC」
さて、そのZynqの後継製品である「Zynq UltraSCALE+ MPSoC」の話である。これまでは"All Programmable SoC"などと呼ばれてきたが、この世代では「MPSoC(Multi-Processing System on Chip)」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.