くらし情報『女性が離婚を考えるのは「結婚1年目」が最多 - その理由は?』

2015年3月10日 10:07

女性が離婚を考えるのは「結婚1年目」が最多 - その理由は?

など、経済的な対策が上位を占めた。また、500名全員を対象に離婚で不安な事を聞くと、「子供への影響(約45%)」や「自分の老後(約37%)」を大きく引き離し、「生活費(約80%)」が断トツ1位に。離婚するとなると、経済的に自立していないと難しい現状が伺える結果となった。

ちなみに、手元に最低いくらあったら離婚できるかについては、平均「1,429万円」だった。

○女性が、離婚以外で心配なリスクとは…

次に、離婚以外で女性に起こり得るリスクについて調査したところ、「収入の減少や失業」や「老後の生活」と答えた人が多く、次いで「健康」「親の介護」「子供の教育費」と続いた。このリスクを回避するための準備をしている人はわずか16.6%。具体的な対策方法は、1位「貯蓄」、2位「保険」という結果に。やはり離婚に限らず、女性のリスク回避には「お金」が重要であることが明らかとなった。
(保険クリニック調べ)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.