くらし情報『SF的エッセンスとストイックな精神が宿る個性派メタルウオッチ - シチズン「エコ・ドライブ サテライト ウエーブ F100」』

SF的エッセンスとストイックな精神が宿る個性派メタルウオッチ - シチズン「エコ・ドライブ サテライト ウエーブ F100」

これは、必要がなくとも操作したくなるほど楽しい。

岩橋さん「そう仰るお客様は多いんです。でも、F100は非受信時の精度も月差±5秒と高精度なので、そのうち、特に操作しなくても困らないことに気付いちゃうんだよね、と仰る方も多くて(笑)」

最後にもうひとつ、便利に感じた機能「ライトレベル インディケーター」にも触れておこう。衛星電波取得に加え、高速モーターを搭載しているF100にとって、充電量はもちろん、エコ・ドライブの発電環境もまた大切な問題だ。いや、実際はパワーセービングモードで7年間ももつほどの省電力設計なのだが、ユーザーとしては充発電の状態は常に気になるところだろう。

2時位置のボタンを押すと全針が動き、その場所での発電量(受光量)を7段階(12時~6時を指す)で表示するのだ。12時を指したらレベル0(最低)、6時を指したらレベル6(最高)という具合。このとき、7時位置のインダイヤルは充電量を示す。
充電量が低下してきたとき、より効率的に充電できる環境を探すのに役立つ機能だ。

このほか、磁気や衝撃による針位置のズレを検出して針位置を自動補正する「パーフェックス」や自分で針の基準位置を確認、修正する機能など、高級腕時計としての足回りも万全。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.