くらし情報『VB6.0アプリケーションは社内にありませんか? - Windows Server 2003のマイグレーションで要注意!』

2015年3月20日 09:29

VB6.0アプリケーションは社内にありませんか? - Windows Server 2003のマイグレーションで要注意!

○プログラム変換ツールに凝縮された長年のノウハウ

もっとも、変換ツールがあれば、完全というわけでもない。必要な業務に合わせて、必要なプログラムソースコードだけを効率よく変換していくことが求められる。そうした再設計や再構築のノウハウをあわせて提供できることがシステムズの大きな強みになっている。板倉氏よると、システムズによるマイグレーションのアプローチは「手戻りを発生させない」ことが最大の特徴だ。

「変換設計の前段階として、資産棚卸や調査・分析を行っています。変換設計では、パターン化した問題点ごとに機能や変換方法を検討し、ツール変換と手変換とを使い分けています。さらに、変換テストや変換ツールの品質検証も行い、最終的にお客さまの運用テスト時の支援やその際に発生した課題対応までをサポートします」(板倉氏)

このように、マイグレーションといっても、新規開発と同様に、設計、製造(変換)、テストを実施し、戻り作業をおさえ、品質を高めているというわけだ。もっとも新規開発と同様のコストと期間がかかったのでは意味がない。
システムズでは、パターン化した変換ツールをうまく組み合わせることで、期間とコストを抑えたマイグレーションを可能にしているのがポイントだ。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.