くらし情報『自分の国のほうが便利だと思うモノゴトは?-日本在住の外国人に聞いてみた!』

2015年4月9日 12:00

自分の国のほうが便利だと思うモノゴトは?-日本在住の外国人に聞いてみた!

こちらも、日本以外の国の方が便利に感じられるのも頷ける気がします。

■虫を叩く(キャッチする)ものです。ラケットみたいな形で充電して電気で虫を殺します。(音で怖いですが)(タイ/30代後半/女性)
■箒(ブラジル/20代後半/男性)
■寝具(韓国/40代後半/男性)
■女性用のお化粧(コホルです)(チュニジア/40代後半/男性)

生活雑貨を挙げる回答も多くありました。

■ありません(フィリピン/40代前半/女性)
■ありません(ベトナム/30代前半/女性)
■日本は本当に便利だと外国にいると気づかされる(イギリス/20代前半/女性)

無し、という回答も。日本のものって便利!と思っていただけているようです。

■屋台(台湾/40代前半/男性)

台湾は夜市が盛んで、夜になると街のいたるところに屋台が立ち並ぶエリアが現れます。毎日出店されたり、座って食べるスペースがあったりと、居酒屋のような使い方をされることも多いのが台湾の屋台事情のようです。


■冬や寒さに対する物(家や建物の窓など)(アルゼンチン/30代前半/男性)

アルゼンチンも日本と同じように南北に広い国土を持っているので、寒い地域には北海道のように保温性に優れた建築があるようです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.