くらし情報『会社にいる怖い人 -「いつも無表情」「すぐ舌打ち」「急にキレる」』

2015年5月9日 12:30

会社にいる怖い人 -「いつも無表情」「すぐ舌打ち」「急にキレる」

逆らうと異動させられる、村八分にされるなど、パワハラ被害のような報告も……。また、失敗に対して怒ったり怒鳴ったりする人はやはり怖いと敬遠されていた。大きな声を出されるだけで、多くの人は縮み上がってしまうだろう。

怒るにしても、もっとも恐れられているのが「気分屋」で「キレるタイミングが分からない」「急に怒り出す」タイプの人だった。なんとかご機嫌を取ろうとしても、その勘所が分からず、手綱取りに苦労している部下や後輩からのため息交じりの苦情が多数寄せられた。

厳しさも怖さにつながるようだ。仕事に対して厳しい人、自分にも他人にも厳しい人も、遠巻きに恐れられているらしい。また、口調が厳しい人、はっきりものを言うタイプの人も、やはり怖いと思われてしまうよう。
本人は傷つけるつもりはないのだろうが、ナイーブな人には耐えられないものがあるかもしれない。その他、噂話が大好きで、悪口・陰口をいうおばちゃん体質の人や、強面で見た目がいかつい人、また無言だったり無表情だったりして、コミュニケーションが取りづらい人も、怖いと思われていた。怖い、というのは、なにかしら相手に不快感や威圧感を与えている証拠ともいえる。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.