くらし情報『Apple Watchの設定から初めて付き合っていくうちにわかること』

2015年5月10日 11:30

Apple Watchの設定から初めて付き合っていくうちにわかること

Apple WatchそのものにはApp Storeがなく、iPhoneにインストールされたアプリからWatchアプリを送り込む、という方法でアプリを利用する。

ちなみに、Apple Watchの初期設定時、既にApple Watch対応アプリがiPhoneにインストールされていれば、まとめてApple Watchにもインストールされる。「Yahoo!ニュース」や「LINE」「Instagram」などの定番アプリはApple Watchに対応しており、Apple Watchで動作させることが可能だ。

●iPhoneの設定が反映
○iPhoneの一般的な設定も反映される

さて、InstagramやFlipboard、LINEなどのアプリを利用する際、気になるのは「どうやってログインするか」だ。特にLINEは、ログインしなければ使いようがないし、Instagramも自分の友人の写真を特定する方法はログインしてフォローしている相手を読み込まなければならない。しかしApple Watchにはキーボードがないため、これまでのようなログインIDとパスワードの組み合わせを入力する方法は用意されていない。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.