くらし情報『「今さら聞けない ! 」マーケティング担当者のためのアドテクノロジー (7) DMPは魔法の箱ではない』

2015年5月13日 08:00

「今さら聞けない ! 」マーケティング担当者のためのアドテクノロジー (7) DMPは魔法の箱ではない

「今さら聞けない ! 」マーケティング担当者のためのアドテクノロジー (7) DMPは魔法の箱ではない
本連載は、RTBをはじめとしたアドテクノロジーについて分かりやすく解説し、マーケティング担当者による最適なDSPの選定や活用を実現することを狙いとします。

前回は、DSPにおけるターゲティング手法を紹介しました。そして、このターゲティングにおいて重要な視点の1つとして「自社が保有するデータの積極的な活用」をあげ、これを可能にするためのソリューションとして注目を集めたものが「DMP(データマネジメントプラットフォーム)」だと説明しました。

今回は、ユーザーデータの集約・管理を可能とする「DMP」に関して解説したいと思います。

○DMPは魔法の箱ではない

さて、テクノロジーが発展した現代において、企業のマーケティング担当者のミッションとは何でしょうか。

STP戦略(Segmentation-Targeting-Positioning)に従い、見込客・既存客といったユーザーごとの状態を把握し、適切なメッセージを適切なタイミングで発信することや、ROIの高い施策や新たなチャレンジ施策の実施において、PDCAをまわしながら常に効果を上げていくことだ、と私たちは考えます。

そして、DSPとDMPの連携は、広告運用の効率性向上だけでなく、ユーザー分析や仮説検証によるマーケティング効果の向上や、他施策との連動による相乗効果などを期待した地道なチャレンジの継続を実現するプラットフォームとなり得るのではないでしょうか。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.