くらし情報『『コードギアス亡国のアキト』制作秘話 - 第4章&スザクやジュリアスの話も』

2015年5月19日 21:45

『コードギアス亡国のアキト』制作秘話 - 第4章&スザクやジュリアスの話も

と自身の感じたアヤノの印象を述べ、「仲良くなるといろんなところが気になるんじゃないかと思って描きました」と語った。

続いて、多数のファンが気にかけているジュリアス・キングスレイと枢木スザクの話題となり、赤根監督は「福山潤さん、櫻井孝宏さんは、もうキャラクターを作りきってますから、アフレコが終わった時は、こちらが『ああ、なるほど』と思わされる感じでした」とアフレコの様子を振り返る。すると、島村氏は「立つ時にまっすぐなアキトのキャラクターたちと異なり、ジュリアスは腰が入っているんで、若干"くの字"になるのがポイント」と、この2人を描く時はメインキャラクターとは別の神経を使うことを告白した。

また、twitterで事前に募集していたファンからの質問も公開。「記憶が混濁した時に、なぜジュリアスは水を求めているか」という問いに対して、赤根監督は「ジュリアスはどうやら記憶が失われていて、その喪失と乾きが重なっているんです。もしかすると幼い日の夏の思い出が蘇っているのかもしれない」と回答していた。

「描きやすいキャラクター、難しいキャラクター、楽しいキャラクターは?」という質問に、島村氏は「描きやすいキャラクターは1人もいません(笑)」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.