くらし情報『チューブの残りを使い切る方法 - 思い切ってはさみでカット!』

チューブの残りを使い切る方法 - 思い切ってはさみでカット!

チューブの残りを使い切る方法 - 思い切ってはさみでカット!
ハンドクリームや歯磨き粉、わさびやマヨネーズのチューブもの、これらを最後まで使い切ってから捨てていますか? 端からしっかり押し出しきっていても、中身はまだ残っていることが多いです。「最後のちょっと」を使い切れると、節約以上の満足感を得ることができますよね。いくつか方法はありますが、ここではチューブをはさみでカットする方法を紹介します。

○「最後のちょっと」にも活用方法はたくさん!

調味料類はチューブをカットしたらミニサイズのゴムベラで中身をすくい取って使い切ります。ハンドクリームや歯磨き粉の場合、上部(キャップが下)1/4程度の位置でカットすると使いやすくなります。カットした1/4程度の部分は、フタとして活用します。

筆者は、マヨネーズが残りわずかになったら、ポテトサラダを作ります。ゆでてつぶしたじゃがいもを、カットしたマヨネーズのチューブの中に投入してミックス! ミニサイズのゴムベラでこそげ取って他の具と混ぜれば完成です。


ケチャップやマスタードなどのチューブも同様にカットして、塩コショウやハーブなどを混ぜてディップにしています。ケチャップを使い切りたい日はポテトフライが食卓に並びます。
次ページ : クリームや歯磨き粉は上1/4位でカットします。開けてみると… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.