くらし情報『スイーツになった名画が食べられる「カフェ ダール」 - アートなカフェ探訪』

2015年6月5日 12:15

スイーツになった名画が食べられる「カフェ ダール」 - アートなカフェ探訪

そんな原美術館併設の「カフェ ダール」は、原美術館の中庭に面したお店です(※利用には入館料が必要)。食事もお茶も可能なメニュー構成ですが、中でも注目したいのが、企画展ごとに新作が登場する「イメージケーキ」。開催中の企画展にあわせたケーキを、同店のシェフが考案しています。

現在は、20世紀を代表する絵画と彫刻の巨匠の個展「サイ トゥオンブリー:紙の作品、50年の軌跡」にあわせ、展示されている絵画をモチーフにしたケーキを提供中。「Proteus」という作品を、四角い桃のムースをベースに、クランベリーとミントのジュレを添えて表現しています。

ケーキを考案したシェフの石原道子さんは、「初夏に向けて、白桃のコンポートとムースで果実味あふれる、さっぱりとしたケーキに仕立てました。ムースは甘さ控えめながら、コクがあり飽きのこない美味しさです。上に添えたクランベリーとミントのジュレのそれぞれさわやかな酸味と清涼感もポイントです」とコメント。
この季節から旬を迎える白桃の香りとジュレの夏らしい舌触りが、夏を感じさせてくれる一品です。舌のうえで味わうアート、一度試してみては?

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.