くらし情報『女性の9割が該当するという「水毒」って何?』

2015年6月24日 11:04

女性の9割が該当するという「水毒」って何?

女性の9割が該当するという「水毒」って何?
オレンジページはこのほど、女性に増えている「水毒」について特集した『からだの本vol.01』を発売した。

「水毒」は中医学(中国医学)で、体に余分な水分がたまっている状態のこと。むくみや冷え、こりといった不調のほか、肌荒れやくすみなどを起こすと考えられている。水毒の原因は、水分を必要以上に摂取したり、排せつ機能が低下したりしていることにあるとされている。

経絡整体師の朝井麗華先生によると、「水毒」は女性に多いという。女性はもともと冷えやすく、水分を全身に送るポンプの役割をする筋肉量が少ない。デスクワークが中心で運動不足が多いのも原因のひとつで、およそ9割の女性が「水毒」に陥っている可能性があるという。

朝井先生は、水毒の状態を「お疲れ腎水毒」「冷え水毒」「水とりすぎ水毒」に分けて、セルフケアなどについて解説している。


「お疲れ腎水毒」は、水分のろ過や排せつをつかさどる「腎」の機能が低下しているタイプで、トイレに行く回数が少なく、疲れやすく足や腰が重だるい人などが多い。トイレの回数は一般的に1日7~8回だが、それ以下の場合は水毒が悪化している可能性ある。経路刺激で腎やぼうこうの働きを促すことが大事とのこと。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.