くらし情報『アップグレード前に押さえておきたいWindows 10のポイント』

2015年6月29日 13:32

アップグレード前に押さえておきたいWindows 10のポイント

と称して、Windows 10がリリースされたら入手できる"予約"サービス(アプリ)を展開している。

Get Windows 10を利用すると、リリースと共に Windows 10 がダウンロードされ、都合のよい時間にインストールが可能だ。わざわざ、インストールプログラムをダウンロードする必要はない。ちなみに、予約は取り消しできる。

Windows 7 SP1とWindows 8.1のユーザーは、システムトレイにGet Windows 10アプリが表示されているはずだ。Get Windows 10アプリは、予約の管理やWindows 10 に関する情報の表示が可能なほか、使用中のデバイスがWindows 10に対応しているかどうかもチェックできる。

なお、「Windows 自動更新が有効になっていない」「端末が最低限のシステム要件を満たしていない」といった場合、Get Windows 10アプリが表示されないようだ。

アップグレードにあたっては、事前のバックアップをお忘れなく。
アップグレードしたからといってファイルが削除されることはないはずだが、万が一の時に備えておきたい。

○Windows 10の新機能は?

そもそもWindows 10を利用する価値はあるのか? Windows 7.1、Windows 8それぞれからWindows 10の新機能を見てみよう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.