くらし情報『最新型の猫用自動給餌器を使って猫にご飯を食べてもらった』

2015年6月30日 11:28

最新型の猫用自動給餌器を使って猫にご飯を食べてもらった

○何とか中のご飯を取ろうとするが……

中にご飯を入れてしまえば、ほぼ全くご飯の匂いが外に漏れない。大変優れ物だ。ただ、中にご飯を入れる様子を猫に見られてしまっていたので、うちの子は大騒ぎ。何とか中のご飯にありつけないかと皿の辺りに猫パンチするも……。

どう足掻いてもご飯は出てこないとわかると遠くを見つめる目をしていた。

○ご飯を食べていただいた

さて、お待ちかねの時間である。ご飯を実際に食べていただいた。手動で「給餌ボタン」を押すと、タイマーに関係なく好きな時にご飯を出すことができるのもこのPETLYの魅力。
今回は撮影のため、手動で給餌を行ってみた。

大好きないつものご飯にありつくうちの猫。パクパクと美味しそうに食べてくれている。

○ごちそうさまでした!!

我が家では猫の健康を考え、かなりご飯の量を厳しく制限している。こちらのチビ猫は一回のご飯が22グラム、一日三回の食事だ。

ちゃんと全てのご飯を食べ終わったうちのチビ猫。満足そうに口の周りのお掃除をしていた。

○もうご飯は終わりです

この日はとてもお腹がすいていた日だったのか、珍しくもう少し食べたそうなそぶりを見せていた。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.