くらし情報『ストレージはコアビジネスではない - ネットアップ社長 岩上氏』

2015年7月1日 11:44

ストレージはコアビジネスではない - ネットアップ社長 岩上氏

と前置きした上で、「常に革新的かつ実効性の高い技術をもって、お客様の成功を支えるTrusted Advisorになる」とし、同社が目指す方向性については、「われわれの製品がお客様の業務の中で、どれだけ事業貢献できるかだ。それがわれわれの使命でありミッションだ。ネットアップはTrusted Advisorとして、インフラ構築のオールラウンダーを目指しており、データマネージといえば、ネットアップという環境を作っていきたい」と語った。

同氏はそのための戦略を、「もしかすると、われわれは5年後にはディスクを売っていないかもしれない。その分野に特化したソフトやソリューションを提供し、日本からイノベーションを起こすような会社になっているかもしれない。お客様のデータ管理を解決するには、お客様の業務を理解できる人間をどれだけ増やすかで、そのための人員を増強している。そういう意味で、コアベンダーとしてお客様の業務に参加していきたい」語り、具体的に、ハイブリッドクラウド推進部隊として13名、データアーキテクト6名、営業SE20%をぞれぞれ増員、オフィスも1.7倍に増床し、Customer Briefing Centerの開設、検証センターの増設、常設トレーニングセンターの設置を行ったという。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.