くらし情報『ソニーの腕時計「wena wrist」、クラウドファンディング目標額を一晩で達成』

2015年9月1日 11:40

ソニーの腕時計「wena wrist」、クラウドファンディング目標額を一晩で達成

ソニーの腕時計「wena wrist」、クラウドファンディング目標額を一晩で達成
ソニーは31日、アナログ腕時計のバンド部分に電子マネー、通知、ログ機能を搭載したウェアラブル端末「wena wrist」の資金募集を、クラウドファンディングサイト「First Flight」上で開始した。目標金額として1,000万円が設定されていたが、わずかひと晩で目標額を突破し、早々にプロジェクトが成立。9月1日 11:40の時点で、60日を残して既に2,200万円を超える資金を集めている。

「wena wrist(ウェナ リスト)」は、アナログ腕時計のデザインや世界観はそのままに、バンド部にデジタルテクノロジーを融合させたユニークな製品。アナログ腕時計の伝統的なスタイルを尊重しながら、バンド部にFeliCa(フェリカ)技術を活用したおサイフケータイ機能や、スマートフォンと連動した電話・メールの着信や、SNSの更新を光や振動で確認できる通知機能、歩数や消費カロリーなど活動量計としてのログ機能(活動量計は非搭載)といった、日常生活に役立つ機能が搭載されている。

モデルは「Chronograph」(クロノグラフ)と「Three Hands」(3針)の2タイプで、カラーバリエーションは「Silver」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.