くらし情報『本当は後輩に言いたかったこと - 「はいが多い」「根拠のない自信」』

2015年9月29日 15:40

本当は後輩に言いたかったこと - 「はいが多い」「根拠のない自信」

(32歳男性/通信/技術職)
・「挨拶をしっかりしろ」(31歳男性/運輸・倉庫/技術職)
・「身だしなみについて注意しようと思ったのですが、自分もそんなに立派じゃないなぁと思って注意しませんでした。社会人として必要な身だしなみやマナーって特別学ぶ機会がなかったのでできる人とできない人の差が結構ありますよね」(37歳男性/金融・証券/営業職)

■会話の口調など
・「返事が『うん』と言ってしまう子がおり、これはわざとでもなく自然だろうなと思って気をつけたほうがいいよと言いたいが言っていない」(33歳女性/学校・教育関連/事務系専門職)
・「はいが多い」(32歳男性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「細かい敬語、言葉遣いの違いについて。あまり細かく注意するのもネチネチしているようで相手のやる気を削いでしまう気がしたから」(30歳男性/学校・教育関連/専門職)
・「男の後輩には『~ッス』みたいなバカっぽい言葉遣いを今すぐやめろ。頬杖をつくな。女の後輩には、それチーク濃すぎでしょ……おてもやんか!?」(28歳女性/商社・卸/営業職)
・「大学生気分が抜けていない感じの口調」(27歳女性/商社・卸/事務系専門職)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.