くらし情報『「Adobe Typekit」にモリサワの日本語フォント20種追加-CCユーザーに無料提供』

2015年10月6日 10:02

「Adobe Typekit」にモリサワの日本語フォント20種追加-CCユーザーに無料提供

Adobe Typekitでは現在1,000種類近いフォントが提供されているものの大半は欧文フォントで、日本語フォントはアドビが独自開発した「小塚ファミリー」、「りょうゴシック」など計14書体だった。

モリサワの代表取締役社長、森澤彰彦氏は、この取り組みに対して、「アドビとは、日本語DTPの創生期より、よきパートナーとして共に歩んできました。ここ数年でクリエイティブ制作環境はPCだけでなくタブレットなどへと多様化し、アプリケーションのクラウド化に伴い、フォントを使用する環境も大きく変化しています。今回、世界で最も信頼されているデザインプラットフォームであるCreative Cloud を通じて、モリサワグループ書体を提供できることは、より効率的なフォント使用環境を提供していくという当社の戦略の一環をなすものであり、細分化され多様化したメディアに対応していくための第一歩だと考えています。また、紙メディアだけでなく、ビデオやWeb などさまざまなメディア制作に携わる方にモリサワグループ書体を認知していただく非常によい機会だと考えています」と語っている。一方、アドビの社長兼CEOシャンタヌ ナラヤン(Shantanu Narayen)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.