くらし情報『動画の雰囲気からBGMを自動で指定!? 脅威の"Adobe Magic"に会場騒然 - Adobe MAX 2015 Sneak Peaksセッション』

2015年10月8日 13:39

動画の雰囲気からBGMを自動で指定!? 脅威の"Adobe Magic"に会場騒然 - Adobe MAX 2015 Sneak Peaksセッション

2Dのベクター画像を配置することも可能。作られた画像はIllustratorに送って加工することができる。

○手軽にフォントを制作 - Project Face

「Project Face」は、自分のオリジナルのフォントを簡単に作り出すことができるツールである。ベースとたるフォントに対して、太さや傾き、歪み、横棒の高さなどのパラメータを調整することで、オリジナルのフォントを作成できる。パラメータの調整はスライダーを使ってで直感的に行える。指定したパラメータは全文字に反映される。

○映像にあわせてサウンドを設定 - Project Boxcar

「Project Boxcar」はPremiere Pro向けの新機能で、シーンの変化に合わせてサウンドを追加できるというもの。基調講演で紹介されたAudition Remixはシーンの長さに合わせてサウンドを調整する機能だったが、Boxcarの場合はシーンの変化に合わせてサウンドを切り替える。
明るい場面から暗い場面に変わったタイミングで、音楽も静かなものに切り替えるといったことが自動で可能となる、

○画像の影を分離する - Extract Shading

「Extract Shading」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.