くらし情報『「部屋の掃除は年に1回のみ」という独身男性の割合、わかりますか?』

2015年10月21日 07:30

「部屋の掃除は年に1回のみ」という独身男性の割合、わかりますか?

(31歳男性/小売店/販売職・サービス系)
・「土日の休日のどちらかに掃除をするから」(32歳男性/商社・卸/事務系専門職)

■2~3日に1回
・「本当は毎日したいが、仕事で遅くなると掃除機をかけるのが近所迷惑なので。一人暮らしなのでこのくらいの掃除でも綺麗さをキープできる」(30歳男性/学校・教育関連/専門職)
・「つねに掃除しないと、すぐに乱雑になるから」(28歳男性/情報・IT/技術職)
・「フローリングのため落ちた髪の毛などが目につくから」(29歳男性/情報・IT/技術職)
・「日中は家族全員外に出ているのでそれくらいの頻度で大丈夫だから」(50歳以上男性/建設・土木/技術職)

■4~5日に1回
・「ほこりがたまり始める前ぐらいにモップ掛けをするので」(36歳男性/機械・精密機器/営業職)
・「会社のある日は部屋の掃除が大変だから」(23歳男性/警備・メンテナンス/営業職)
・「忙しくて気づくのに時間かかる」(29歳男性/情報・IT/技術職)
■2週間に1回
・「あまり家にいないので、妥当だと感じる」(27歳男性/生保・損保/営業職)
・「ほとんど家に帰らない」(45歳男性/医療・福祉/専門職)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.