くらし情報『主婦が夕食の献立を考えるタイミングはいつ?』

2015年10月30日 00:12

主婦が夕食の献立を考えるタイミングはいつ?

については、年代が上がるに連れて利用率が高まる傾向が見られた。

料理の時短についての具体的なコメントからは、「もう一品欲しいときは冷凍野菜に頼ります。フライドポテト、冷凍のほうれん草は使い勝手がいいです。おみそ汁の具、バター炒め、お弁当の一品などに使えるので常備しています」(40代)、「缶詰の魚とお野菜を炒めたり煮たりすると、簡単に一品作れます。魚を切る手間がいらないし、買い物に行けない日にストック缶詰で手軽に作れてとても便利です」(40代)、「炊飯器でご飯を炊く際には、ジャガイモやサツマイモなどを一緒にふかしたり、ゆで卵を作ったりしています」(40代)など、さまざまに工夫している様子がうかがえた。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.