セカオワ「Fukase」の声をボカロで再現できる歌声ライブラリ登場! - ヤマハ

ヤマハは、人気4人組バンド「SEKAI NO OWARI」のボーカリスト「Fukase」の声をもとに開発したVOCALOID4対応の歌声ライブラリ「VOCALOID4 Library Fukase」を発売する。パッケージ版は全国の楽器店などで1月下旬より販売を開始し、ダウンロード販売は公式オンラインストア「VOCALOID SHOP」で1月28日より発売となる。価格はライブラリ単品のダウンロード版が1万4,000円、スターターパックのダウンロード版が2万2,000円(ともに税別)。パッケージ版はオープンプライス。
同製品は、日本を代表する4人組バンド「SEKAI NO OWARI」のボーカリスト「Fukase」の声で自由に歌声の制作を楽しめる「VOCALOID4」用の男性歌声ライブラリ。
スタンダードな歌声の「Normal」と、ささやきかけるような歌声の「Soft」という2種類の日本語ライブラリと英語ライブラリが同梱され、日本語でも英語でも伸びやかで透明感のある「Fukase」の声を忠実に再現することが可能となっている。推奨音域はF2~A3で、推奨テンポは80~160BPM。
また、歌声にロボットボイスのような特徴的なエフェクトを歌声に簡単に反映できる専用ジョブプラグイン「Electronica-Tune」