くらし情報『CES 2016 - ソニーのレコードプレーヤー「PS-HX500」から考える、「ハイレゾオーディオの明日はどっちだ?」』

2016年1月8日 20:42

CES 2016 - ソニーのレコードプレーヤー「PS-HX500」から考える、「ハイレゾオーディオの明日はどっちだ?」

CES 2016 - ソニーのレコードプレーヤー「PS-HX500」から考える、「ハイレゾオーディオの明日はどっちだ?」
●アナログレコードとハイレゾ音源の意外な共通点
ソニーと言えば、ハイレゾオーディオの仕掛人として筆頭格の存在だ。ここでは、CES 2016のソニーブースからオーディオ系デバイスの展示についてレポートしたい。

○アナログレコードとハイレゾ音源の意外な共通点

さて、ソニーはデジタルなハイレゾオーディオを推してきたわけだが、一方で世間ではアナログレコードの人気が静かに高まっていた。一見、ハイレゾ音源とアナログ音源はまったく相反するものに思えるが、実は根本的には近い要素を持っている。

アナログレコードは高音においても低音においても、音楽CDや従来音質の圧縮音源(いわゆるSD音源)では切り捨てられていた領域の音要素を含んでいるからだ。さらにその発する音はデジタルのように安定したものではなく、その微妙な違いが聞くたびに新鮮さをもたらしてくれる。

さらに、アナログレコードから音楽を取り込んでハイレゾ音源を作るということもマニアの間では行われていた。そんな流れをソニーが見逃すはずはない。
「PS-HX500」というレコードプレイヤーが今回のCESで発表され、ブースには実機が展示されていた。

PS-HX500は、アナログレコードの音をWAV 192kHz/24bitやDSD 5.6MHzに変換し、USB接続したパソコンに送ることができる。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.