くらし情報『日本の公道で自動運転が実現! - テスラがソフトウェアの提供を開始』

2016年1月15日 12:39

日本の公道で自動運転が実現! - テスラがソフトウェアの提供を開始

同機能は米国ではステアリングに触れずに車線を変更できるが、日本では規制によりハンドルを握っている必要がある。隣の車線が混雑している場合など、自動でレーンチェンジができなかった場合は、ウインカーを戻せば、オートレーンチェンジ機能が解除される。高速道路のパーキングエリアや出口などで斜めに進む移動には使用することができない。

「オートパーク」機能は停止している自動車と自動車の間に、駐車可能なスペースを見つけ、可能だと判断すると、メーターパネルに「P」と表示される。その後、ディスプレイ上に表示される「START」ボタンをタップすれば自動的に駐車を開始する。

なお、同社は自動運転機能について、「自動運転が有効になっていてもドライバーはクルマを完全に制御することができ、その責任はドライバーが負います。」であるとコメントし、交通規則を守るようドライバーへ注意喚起している。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.