くらし情報『インバウンド観光客を魅了できるか!? 日本独自の食文化「駅弁」復活への課題【前編】』

2016年1月26日 09:30

インバウンド観光客を魅了できるか!? 日本独自の食文化「駅弁」復活への課題【前編】

は、「日本の食文化『EKIBEN』とごはんの魅力」と銘打った説明会でその一端を示した。この説明会はズバリ海外メディア向け。海外メディアを通じて駅弁の魅力を各国に紹介してもらい、来日の際にはぜひとも駅弁を利用してもらおうという意図がある。

2015年、おしくも2,000万人には届かなかったものの、過去最高の約1,974万人のインバウンド観光客が日本に押し寄せた。つまり、日本総人口の約17%にあたる需要が生まれたことになり、この市場をねらうのは至極単純な発想だ。問題はいかにして駅弁を認識してもらうかということか……。「『弁当』はすでに海外で認識され始めており、『BENTO』とパッケージに記されたお弁当が欧米のイベントで配られることがあります。“ベントー”という発音が普通に通じますよ」と海外取材経験が多い記者はいう。
この「BENTO」に続けとばかりに説明会の題名に「EKIBEN」と銘打ったわけだ。

そもそも、駅弁は日本独自の食文化といってよい。説明会に登壇した伝承料理研究家/大阪市立大学大学院生活科学研究科非常勤講師である奥村彪生氏は、「1885年に発売された“おにぎり2個とたくあん”のセットが駅弁の始まりで、130年もの歴史を誇る」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.