くらし情報『プラネックス、世界中で日本と同じネット環境が使えるVPNサービス&機器』

2016年3月29日 17:18

プラネックス、世界中で日本と同じネット環境が使えるVPNサービス&機器

本体サイズは約W115×D32×H175mm、重量は約224g。対応OSはWindows XP / Vista / 7 / 8 / 8.1 / 10、Mac OS X 10.6以降。

一方の子機「MHC01-C」は、2.4GHz帯のIEEE802.11b/g/n対応無線LANルータ。暗号化方式はWPA2-PSK(AES)、WPA-PSK(AES)に対応。本体サイズは約W30×D55×H45mm、重量は約55g。対応OSはWindows XP / Vista / 7 / 8 / 8.1 / 10、Mac OS X 10.6以降。

スマートフォン、タブレット、PCに対応した設定ユーティリティでは、ブラウザ経由で子機を設定可能だ。国内旅行や出張などに行く場合は、子機の「ホットライン機能」をオフにすることで、コンセント直挿型のIEEE802.11b/g/n対応無線LANルータとして活用できる。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.