くらし情報『塩田紳二のアンドロイドなう (115) Android Wearのバッテリ関連機能を検証してみる』

2016年4月5日 14:21

塩田紳二のアンドロイドなう (115) Android Wearのバッテリ関連機能を検証してみる

実際、ZenWatch2を腕に装着したままの場合と、放置しておいた場合では、挙動に違いがあります。放置しておくと、「常に画面をオン」に設定していても画面が完全に消えることがあります。これがDoseモードなのかどうかは確実ではありませんが、少なくとも腕に付けている間は、表示が消えることはないため、ディスプレイの分は省電力が行われているはずです。実際、腕につけずに放置したとき、ほとんどバッテリを消費しない状態になっていました(写真05)。

○動作時間を延ばす

最もよい節電方法はアプリを使わないことですが、さすがにそれでは実用性がありません。ここでは、簡単な方法で節電できるやり方を考えることにします。

解決しておくべきなのは、消費電力が大きなアプリを使っていないかどうかという点です。特に文字盤アプリ(Watch Faceアプリ)は動作している時間が長いため、消費電力の大きなものを使ってしまうと、バッテリ駆動時間に影響が出やすくなります。
文字盤アプリを変更した直後は、バッテリ残量に注意が必要です。実際、いくつかの文字盤アプリには、消費電力が大きなものがあり、バッテリ駆動時間がかなり短くなってしまいます。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.