くらし情報『千鳥、目指すは“大漫才師” ノブ休養経て互いの大切さ実感! 大悟「ノブが柱」』

2022年11月6日 10:30

千鳥、目指すは“大漫才師” ノブ休養経て互いの大切さ実感! 大悟「ノブが柱」

そう考えたら、ノブが柱やったんやなって。その柱の周りを走り回っていたんがワシ。走り回る柱がないから走り方がわからなくなりました。

ノブ:ダサッ! なんなんそれ(笑)

大悟:ノブという柱(笑)。軸があったほうがやりやすいと感じました。

ノブ:そういわれるとプレッシャーですね。休養中、見ていましたけど、東野(幸治)さんとか麒麟の川島(明)さんとか、大柱の周りを走っていましたよ。それ見て、頑張らないとなと思いました。


――自分が本当の柱だぞと。

ノブ:柱論で言うと(笑)。柱の自覚は持ってなかったですけど、持たないとなと思いました。

――大悟さんも、ノブさん復帰後、2人でテレビや舞台に立てたときは相当喜びが?

大悟:そうですね。

――ノブさん同様、お客さんの前にした舞台の楽しさが一番なのでしょうか。

大悟:いろいろやらせてもらっていますが、一番自由度が高いのは漫才。スベったら2人の責任というだけなので、センターマイクという柱の周りを2人で自由に走り回れる。

ノブ:ダサいなあ(笑)。
何か柱系の……『鬼滅の刃』でも読み出したんか!?

大悟:笑い柱(笑)

ノブ:なんやそれ!

――ノブさんが笑い柱だとすると、大悟さんは?(笑)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.